★投影開始時刻と番組★4月29日から※
平日
1回目 14:00~ 星座解説と古代遺跡の旅オート番組
土日祝日
1回目 12:40~星座解説とアニメオート番組
2回目 14:00~星座解説と古代遺跡の旅オート番組
3回目 15:20~星座解説とオーロラオート番組
5月3日~5日までの投影時間は左記お知らせをご覧ください。
※ 受付は投影開始の30分前から投影開始時刻1分前までです。
※ 受付時間以外のご入館はできません。
※ 緊急などの理由でやむなく番組が変更される場合がございます。
※ 投影途中での入場はできません。投影開始時刻をご確認のうえお越しくださいま すようお願い申し上げます。
※ 必ずマスク着用の上ご入館ください。
※機械故障など緊急の理由などによりやむなく投影が中止になること
があります。お電話で確認のうえお越しくださいませ。
★ Sapporo Starlight Dome ★
サッポロスターライトドーム ★★ おかげさまで35周年 ★★
お知らせ
当面の間50%80席で投影いたします。マスク着用の上ご入館ください。
ゴールデンウィーク5月3日・4日・5日の3日間の投影時間は下記の通りです。
1.10:40~星座解説とアニメオート番組
2.12:40~同上
3.14:00~星座解説と古代遺跡の旅オート番組
4.15:20~星座解説とオーロラオート番組
5.16:40~星座解説と古代遺跡の旅オート番組
★★★★★ トピックス ★★★★★
5月から平日の投影は1回のみ14:00~(受付13:30~13:59)開始です。
2022.05.01 5月31日までの変更スケジュールアップしました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため緊急でスケジュール変更する場合がございます
2016.08.18 弊社制作番組の配給業務が現在休止しております。。
2014.03.01 料金改定のお知らせ 2014.04.01~投影料金が改定されます。大人900円、子供500円高校 生600円
★★ お知らせ ★★
★投影開始時刻の30分前から観覧受付開始、同1分前で締切。投影開始時刻の10分前までにご入館ください。
★当館は投影毎の入替制です。次の投影準備のため各投影終了の10分後に館内を一旦締切致します。
★冬期間(11月15日~翌年4月28日)は、例年通り番組制作期間となり休館日が多くなりますので下記スケジュール表をご確認ください。
★幼稚園、小学校学習投影以外の団体投影受付停止は現在も継続中です。ご不便をおかけしますがご容赦くださいませ。
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休館する場合があります。
★ プラネタリウムステージ ★
プラネタリウムコンサートや特別投影が開催されます。
プラネタリウムと音楽のコラボレーション。
星と音楽のみならず、ドーム全体に投影されるダイナミックな映像が
新たな世界を創り出し、アーティストの表現力を無限に広げていきます!
注;(プラネタリウムステージはプラネタリウムとのコラボレーションコンサートです。会場としての貸し出しはしておりません。)
サッポロスターライトドーム  |


