![]() ![]() |
---|
★★★ プラネタリウム館 ★★★ | ★★ プラネタリウム投影番組 ★★ |
★★★ 天文情報(天体写真) ★★★ | ★★★ お問い合わせその他 ★★★ |
★ご挨拶 ★プラネタリウム館概要 ★製品情報 ★アニメ制作スタジオ ★リンク ★プラネタリウムステージ (プラネタリウムコンサートなど) ★トップページ
ご 挨 拶 サッポロスターライトドーム 代表取締役 保 谷 圭 樹 当社は、1985年光学機器販売、オリジナル天体写真用品製造を主に設立いたしました。 その後、設立10周年を期に本格的なマルチメディアソフトウェアー事業を展開するための技術研究に努め、 今日、画像・映像の加工編集を行うデジタル編集室、リアルサウンドを制作する5.1chサラウンド対応デジ タルスタジオ、そして、当社自ら経営するプラネタリウム施設サッポロスターライトドームを有する、業界初 の本格的マルチメディアプラネタリウムソフトウエアー企業へと、変貌いたしました。 そして、当社がプラネタリウム番組として、世に送り出しましたのが、フルアニメーション番組です。 企画、制作のすべてを自社内で行うことの出来る、当社ならではの合理的発想は、業界では絶対に無理と言 われていたプラネタリウムのフルアニメーション番組を、低価格でご提供することを可能にしています。 また、2006年度にはデジタル全天周投影機ウルトラワイドビジョンを開発し販売するに至りました。 この製品は簡易型でありながら驚くほど綺麗に全天映像を投影できるデジタル投影機です。 ソフトを追加することによりデジタルプラネタリウムとしても利用が可能です。今後は、あらゆる現場に置い ても低価格なプラネタリウム導入が可能となり、より自由な発想でドーム空間が利用されるようになっていく と思われます。 リアルサウンドに乗り、次々に展開されるアニメシーン。動画ならではの豊富な情報量。そして星々の中に とけ込む美しい全天映像。私どもは、プラネタリウム番組の本来のあるべき姿は何かを常に考え、更なる技術 向上を目指し、皆様と共に、発展して参りたいと念願しております。 会社案内をダウンロード出来ます。→会社案内ダウンロード (5.9MbPDFファイル)