![]() ![]() |
---|
★★★ プラネタリウム館 ★★★ | ★★ プラネタリウム投影番組 ★★ |
★★★ 天文情報(天体写真) ★★★ | ★★★ お問い合わせその他 ★★★ |
★ご挨拶 ★プラネタリウム館概要 ★製品情報 ★アニメ制作スタジオ ★リンク ★プラネタリウムステージ (プラネタリウムコンサートなど) ★トップページ
プラネタリウム館 サッポロスターライトドーム 弊社では、プラネタリウム番組制作の傍ら、弊社プラネタリウム施設の一般公開投影も行っております。 一般公開の投影では、オリジナルアニメーションやサラウンド音響そしてデジタルドーム映像(全天周)新ウルトラワイドビジョンなど マルチメディア技術を生かして、どなたにも優しく楽しく天体に親しんでいただけるように心がけています。 さらに当社はアニメプロダクション部がアニメ制作のほか、ウルトラワイドビジョン(全天周ビデオ)販売、 マルチメディアソフトウエア制作、各種イベント企画などを行っています。 ***アクセス***** JR手稲駅から徒歩5分ほど********* 尚、プラネタリウム番組制作のため、年間を通じ長期にわたり一般公開投影を休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
〒006-0022 北海道札幌市手稲区手稲本町2条4丁目1 TEL 011-691-2325 メールによるお問い合わせはこのページの最下部にございます。
弊社は、プラネタリウム番組制作のため、年間を通じ長期にわたり
一般公開投影を休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
投影時間などが都合により変更になる場合もございます。 *投影開始時間をご確認の上お越し下さい。途中からは見ることが出来ません
プ ラ ネ タ リ ウ ム 観覧料金(2014.04.01改定) 大人 一人1回 900円 子供 (3歳以上中学生以下) 一人1回 500円 高校生 一人1回 600円(学生証が必要です) 注)特別投影などで料金が異なる場合があります。 40名様以上のご利用の場合予約受付、団体割引等があります。詳しくはお問い合わせください。 ★投影の途中での入場はできません。必ず開始時間をご確認の上 お早めにお越しください。
※※※ 投影受付締切り時刻 時間厳守となっております ※※※※ 受付は投影開始の30分前から投影開始時間の1分前までです。
平日 ○1回目 14時00分〜 ※団体予約は有料者40名様以上の場合となります。 土曜・日曜・祝日の投影時間 ○1回目 午後12時40分(一般投影) ○2回目 午後2時00分 (一般投影) ○3回目 午後3時20分 (一般投影) (11月から翌年3月までの冬季はこの時間帯は投影がございません) 注)特別投影などで時間が変更になる場合がございます。
お知らせ
必ずトップページのスケジュールもご覧ください。投影時刻や休館が変更になる場合がございます。★トップページ
お知らせ
弊社は、プラネタリウム番組制作のため、年間を通じ長期にわたり
一般公開投影を休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
休館日 毎週水曜日と木曜日が休館です。また祝祭日の翌日も休館です。 整備のため臨時に休館になる場合があります。 弊社は、プラネタリウム番組制作のため、年間を通じ長期にわたり 一般公開投影を休止する場合がございます。あらかじめご了承ください。 とくに、毎年1月から4月の期間は番組制作のため平日の投影をお休みさせていただいております。(スケジュールにより変更になることがあります。) お問い合わせは ・ 011-691-2325 (午後12時10分〜午後17時00分時まで) 尚団体投影は、休館日も投影可能です。ご相談ください。 教育関係の団体投影は平日8時30分から投影できます。(内容や時間の調整はご相談ください) 現在多くの小学校、幼稚園、中学校等に利用されています。 投影時間や番組内容は季節によって変更になります。 お問い合わせの上ご来場ください。 ご注意!! ※まれに機械トラブルによる臨時休館、投影中止することがあります。 お越しの際は出来るだけお電話でお問い合わせの上ご来館ください。 お問い合わせはこちらから